~ ようこそ love seoulへ! ~
当サイトは 韓国のホットな情報、韓国旅行での楽しい体験談、
韓国の音楽や詩に日本語字幕を付けたものを紹介したりしながら
ハングルを無理なく楽しく学習できるをコンセプトとして作りました。
みなさん楽しんでくださいね。
ハングルいろは
韓国語とはどんな言語?

韓国語とはどんな言語?

韓国語とは字の通り大韓民国(韓国)で主に使われている言葉です。
日本語との共通点が多く、我々日本人にはとても学びやすい言葉と言われています。

1.日本語と語順が同じため、英語の文法を学ぶときなどと違い悩む部分が少ないです。

2.日本語と共通の単語が多い。日本と韓国は距離も近いため歴史的にも深い関わりが沢山ありました。
その歳月を経て韓国から入ってきた日本語の単語もあれば、逆に日本語から韓国語になった単語も多いです。

3.漢字を使っている。お互い中国とも交流が深く漢字を使っています。
日本で使っている漢字は朝鮮半島を経由して入ってきたものが多いため読み方も韓国語に近い感じがします。

4.韓国語では漢字の読みが1つだけですので、日本語の漢字のように訓読みや音読みが複数ありません。
comments (0) | trackbacks (0)

おすすめ教材

シナリオ 四月の雪 韓国語完全対訳
シナリオ 四月の雪 韓国語完全対訳
ワニブックス
ファン待望のペ・ヨンジュン主演映画「四月の雪」公式シナリオブック。韓国語(発音・意味付き)と日本語でオリジナル脚本を掲載し、カットシーンも入った完全保存版。
イメージでつかむ!生活のなかの韓国語
イメージでつかむ!生活のなかの韓国語
アルク
「がばっと起きる」「すっぴん」「ガラスにはーっと息をかける」…ソウルでの生活体験から生まれた「言えそうで言えない韓国語」がつまった一冊。
図解でわかる韓国語―一目で納得、すぐに使える87フレーズ ゼロから始めて、文字、発音、日常フレーズ、
図解でわかる韓国語―一目で納得、すぐに使える87フレーズ ゼロから始めて、文字、発音、日常フレーズ、
アルク
見開きヘページ単位で右側が図解、左側がフレーズ説明。巻末には、数の数え方一覧、まず覚えたい動詞60など掲載。
ためぐち韓国語
ためぐち韓国語
平凡社
儒教的な習慣が生活の中に根付いている韓国には、会話の上でもさまざまな尊敬表現がある。と同時に、この国には楽しい「ためぐち」(パンマル)も豊かに存在している。韓国人と心を通わせ、腹を割って話すためには時と状況に応じて、パンマルを使いこなすことが必要になる。人間関係を深めるために必要な「ためぐち」を楽しく学べる、ハングルなしの画期的入門書。
ページ移動 (<<[1] [2] [3] [4] [5] [6] 7)