~ ようこそ love seoulへ! ~
当サイトは 韓国のホットな情報、韓国旅行での楽しい体験談、
韓国の音楽や詩に日本語字幕を付けたものを紹介したりしながら
ハングルを無理なく楽しく学習できるをコンセプトとして作りました。
みなさん楽しんでくださいね。
2006/12
双子と鯛焼きとの関係は!?
「Ganzi Style」が大ブーム。
(初級)韓国語のパッチムの発音
カルビチムをうまく作る秘訣は!?

双子と鯛焼きとの関係は!?


双子と鯛焼きとの関係は!?
ソウルは零下の寒い冬に入りました。その寒い時みなさんは何が食べたいでしょうか?日本人ならおでんでしょうか。韓国人はというと、プンオパン(붕어빵)という食べ物を恋しくなるようです。プンオとは魚のフナのこと。すなわち日本の鯛焼きにあたるものです。リーズナブルな値段と、皮のパリパリ感と中の柔らかいアンコの組み合わせが絶妙に美味しく、寒さをも忘れさせる そんな食べ物です。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

「Ganzi Style」が大ブーム。

「Ganzi Style」が大ブーム。

日本人が「Ganzi Style」というのを見て何を連想しますか?ガンジー?インドっぽいスタイルかな?いえいえ違います。近頃、韓国の若者の間で流行っている日本風ファッションのことです。服を買いに行くと、店員さんから「ガンジスタイルだから良いですよ。(간지스타일이라서 좋아요)」という言葉が返ってきました。初めは何を言っているのか意味が分かりませんでした。このガンジスタイルというのが流行っている感じなので調べてみると、それは日本語の「感じ」からきてる言葉だそうです。元の発音の「カンジ」がどうしてなのか「ガンジ(간지)」に変わって使われています。いま、韓国のファッション街は「Ganzi boy」「Ganzi girl」で溢れています。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

(初級)韓国語のパッチムの発音

■パッチムとは?
パッチム(받침)とは、直訳すると「支え」という意味で、ハングルの下部分につくものです。日本の韓国語テキストでは「終声」という表現もされます。
基本的に1文字で発音できない音をパッチムとして表記します。
例えば日本語で言うと、「ん」「っ」などは、言葉の先頭に来ることはありませんし、
1文字だけ発音が難しいですよね。このような音をハングルでは下部分につけて表記するのです。
続きを読む>>
comments (1) | trackbacks (1)

カルビチムをうまく作る秘訣は!?

カルビチムをうまく作る秘訣は!?

最近マンガ「美味しんぼ」を読んでいます。韓国料理編があって驚いて読んでみると、韓国人も知らない意外な韓国料理に対する情報が載っていて感心しました。その中で「カルビチム(갈비찜)」の作り方がありました。「なるほど!そうだったんだ!」とうまく作る秘訣が書かれてありましたので、紹介したいと思います。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

おすすめ教材

書いて覚える初級朝鮮語
書いて覚える初級朝鮮語
白水社
韓国語の基礎をたくさんの練習問題をこなしながら学習していく入門書。前半ではハングルのかたちと音を、後半では言葉のしくみを書きながら身につけていきます。単語集付。
日常韓国語会話ネイティブ表現
日常韓国語会話ネイティブ表現
語研
ネイティブ・スピーカーが毎日なにげなく使っている簡単表現を目的別に3通りの言い方で収録。
韓国語能力試験レベル別完全攻略 初級編
韓国語能力試験レベル別完全攻略 初級編
アルク
韓国能力試験のレベル初級の日本語解説付きの書籍が出ました!
頻出順韓国語1000単語―例文で自然に身につく!
頻出順韓国語1000単語―例文で自然に身につく!
国際語学社
例文2600のすべてを、掲載1000語だけで作成。自然と単語が頭に入り、例文もスラスラ読めるようになる。教科書、文学、マスコミ等で使用された150万語を科学的に分析したデータによる頻出順。世界標準である2つの試験にも対応した唯一の単語集。
ページ移動 (1)