~ ようこそ love seoulへ! ~
当サイトは 韓国のホットな情報、韓国旅行での楽しい体験談、
韓国の音楽や詩に日本語字幕を付けたものを紹介したりしながら
ハングルを無理なく楽しく学習できるをコンセプトとして作りました。
みなさん楽しんでくださいね。
2011/05
ベクチヨン「その女」
サバイバル 私は歌手だ
ベクチヨン「忘れないでください」
ヤンパ「痛くてアイヤ」
オレンジキャラメル「バンコクシティ」
オレンジキャラメル「アイン」

ベクチヨン「その女」

ベクチヨン「その女」 韓国ドラマOST「シークレットガーデン」(2010年11月発売)に収録。
人気の韓国ドラマ「シークレットガーデン」の主題歌となったベクチヨンの「その女」。今回もベクチヨンが得意とするバラード曲に仕上がっており、歌唱力と歌声で聞き手を魅了します。男性バージョンの「その男」もあります。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (1)

サバイバル 私は歌手だ


私は歌手だ

韓国で今最も人気のある音楽歌謡番組がある。「사바이벌 나는 가수다(サバイバル 私は歌手だ)」である。この番組は韓国MBC文化放送で2011年3月からスタートした。私がソウルから日本に帰るときに金浦国際空港で飛行機を待っている間に「나가수(ナガス:「私は歌手だ」の略称)」を初めてみました。歌手たちの真剣勝負に、飛行機を待っている韓国人たちもテレビに釘付けになっていました。今回はこの番組について紹介いたします。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

ベクチヨン「忘れないでください」

ベクチヨン「忘れないでください」 韓国ドラマOST「IRIS」(2009年11月発売)に収録。
日本でも人気のあった韓国ドラマ「アイリス」の主題歌となったベクチヨンの「忘れないでください」。今回もベクチヨンが得意とするバラード曲に仕上がっており、歌唱力と歌声で聞き手を魅了します。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

ヤンパ「痛くてアイヤ」

ヤンパ「痛くてアイヤ」
ヤンパ ミニアルバム「ELEGY NOUVEAU」(2011年4月発売)に収録。
ヤンパの久しぶりのぶりのミニアルバム。ヤンパらしい悲しいバラード曲「痛くてアイヤ」は、切ない失恋を歌った曲。歌唱力のあるヤンパの声が聴く人を釘付けにします。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

オレンジキャラメル「バンコクシティ」

オレンジキャラメル「バンコクシティ」
オレンジキャラメル ミニアルバム「バンコクシティ」(2011年4月発売)に収録。
中毒性あるコンセプトで発売されるアルバムごとに最高の注目をあびた「オレンジキャラメル」の3rdアルバム。「アジア攻略プロジェクト第1弾」として発表された。夢幻的な感じの表情とファンキーなヘアスタイルで魅惑的なセクシー美を醸し出している。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

オレンジキャラメル「アイン」

オレンジキャラメル「アイン」 オレンジキャラメル ミニアルバム「アイン」(2010年11月発売)に収録。
オレンジキャラメルは人気グループ「アフタースクール」のメンバー3人組がユニットを組んで結成された。タイトル曲の「アイン」は子どもの泣き声を表したもの。元気いっぱいの可愛らしいポップな曲に仕上がっておりメロディーも中毒性がある。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

おすすめ教材

韓国語能力試験1・2級(初級)過去問題集―第5回+第6回
韓国語能力試験1・2級(初級)過去問題集―第5回+第6回
三修社
第5・6回の1・2級問題を掲載。聴き取り問題に関しては、試験会場で放送される音声を文字化したものを巻末に掲載。
しっかり身につく韓国語トレーニングブック
しっかり身につく韓国語トレーニングブック
ベレ出版
問題を多く解いてチェックしながら進めていく方式。トレーニング方式なので自分のつまずくところがわかる。初級者に必要な文型と語彙が確実にマスターできる。練習問題を通じて体系的に文法がわかる。
聴いて,話すための-韓国語基本単語プラス2000
聴いて,話すための-韓国語基本単語プラス2000
語研
それぞれの単語が日常生活でどのように使われているか具体的な例文を数多く収録。発音のルールや基本的な文法事項も単語や例文とあわせてわかりやすく解説。語彙を増やしたい方、会話の幅を広げたい方に最適な単語集。
しっかり身につく中級韓国語トレーニングブック
しっかり身につく中級韓国語トレーニングブック
ベレ出版
使いこなしが難しい文型、似たような意味の言い回しが他にあるため、それらの間の違いがわからない文型など、中級学習者の悩みに応えようと作られた一冊。韓国語のさまざまな表現と語彙を増やすトレーニングブック。
ページ移動 (1)