~ ようこそ love seoulへ! ~
当サイトは 韓国のホットな情報、韓国旅行での楽しい体験談、
韓国の音楽や詩に日本語字幕を付けたものを紹介したりしながら
ハングルを無理なく楽しく学習できるをコンセプトとして作りました。
みなさん楽しんでくださいね。
韓国音楽の歌詞対訳
イ・スンギ「俺の女だから」
チョ・ソンモ「君のそばで」
チャン・ユンジョン「あらまぁ!」
ソ・ヨンウン「あなたに ふたたび」
イム・ヒョンジョン「愛は春雨のように…別れは冬雨のように」
ユン・ドヒョン「愛two」

イ・スンギ「俺の女だから」


イスンギ1集
イ・スンギ1集「蛾の夢」(2004-06発売)に収録。
まだ高校生だという新人歌手が、この曲「俺の女だから」でデビュー。
韓国ではタブーとされた年下の男との交際もこの曲が出てから緩和されてきた感じがある。
最近は先生と生徒の恋愛ドラマもいくつかあり、年上が好きな男にとっては嬉しい。
続きを読む>>
comments (2) | trackbacks (0)

チョ・ソンモ「君のそばで」


パリの恋人OST ドラマ「パリの恋人」OSTアルバム(2004-06発売)に収録。
チョ・ソンモの1年振りの期待の新曲ですが、ドラマ「パリの恋人」の挿入歌としても有名になりました。
ドラマとともに心が暖まる一曲です。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

チャン・ユンジョン「あらまぁ!」


チャン・ユンジョン チャン・ユンジョン「어머나!」(2004-10発売)に収録。
2004年後半からこの曲で大ブレイクしたチャン・ユンジョン。
トロット界のボアとも言われている期待の新人。
ラジオなどからも この脳に残る この曲が毎日のように流れている。
続きを読む>>
comments (3) | trackbacks (1)

ソ・ヨンウン「あなたに ふたたび」


ソヨンウンRomantic 1 ソ・ヨンウン「Romantic 1」(2004-08発売)に収録。
昔の歌をリメイクした曲ばかりを収録したアルバム。
この曲もビョン・ジンソプ(변진섭)が80年代に歌ったもののリメイク。
ソ・ヨンウンが歌うと新鮮さと懐かしさとがミックスされ、とても気持ちが良い。
続きを読む>>
comments (1) | trackbacks (0)

イム・ヒョンジョン「愛は春雨のように…別れは冬雨のように」


イム・ヒョンジョン4集

イム・ヒョンジョン4集「A Year Out... In The Island」(2003-03発売)に収録。
しっとりするバラードのこの曲は長い人気があり、今年2005年上映の
映画「あしながおじさん」の主題歌になっている。
彼女はこの4集がじわじわと大ヒットし、有名シンガーソングライターとなったが、
原因不明の病で活動を中断している。早い復活を期待したい。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

ユン・ドヒョン「愛two」


yundohyeon_01

ユン・ドヒョン1集「秋の郵便局前で」(1994.12発売)に収録。
今ではあまりにも有名になったユン・ドヒョンの
一枚目アルバムの中でも見逃すことができない名曲。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

おすすめ教材

図解でわかる韓国語―一目で納得、すぐに使える87フレーズ ゼロから始めて、文字、発音、日常フレーズ、
図解でわかる韓国語―一目で納得、すぐに使える87フレーズ ゼロから始めて、文字、発音、日常フレーズ、
アルク
見開きヘページ単位で右側が図解、左側がフレーズ説明。巻末には、数の数え方一覧、まず覚えたい動詞60など掲載。
ためぐち韓国語
ためぐち韓国語
平凡社
儒教的な習慣が生活の中に根付いている韓国には、会話の上でもさまざまな尊敬表現がある。と同時に、この国には楽しい「ためぐち」(パンマル)も豊かに存在している。韓国人と心を通わせ、腹を割って話すためには時と状況に応じて、パンマルを使いこなすことが必要になる。人間関係を深めるために必要な「ためぐち」を楽しく学べる、ハングルなしの画期的入門書。
頻出順韓国語1000単語―例文で自然に身につく!
頻出順韓国語1000単語―例文で自然に身につく!
国際語学社
例文2600のすべてを、掲載1000語だけで作成。自然と単語が頭に入り、例文もスラスラ読めるようになる。教科書、文学、マスコミ等で使用された150万語を科学的に分析したデータによる頻出順。世界標準である2つの試験にも対応した唯一の単語集。
韓国人がよく使うスラング・口語表現
韓国人がよく使うスラング・口語表現
アルク
韓国の主要大学の語学堂のテキストで紹介されている慣用表現・ことわざ、映画やドラマ、辞書、インターネットで使われるスラング・俗語を厳選。ネイティヴをうならせる生きた会話表現が学べる一冊。
ページ移動 (<<[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] 10 [11]>>)