~ ようこそ love seoulへ! ~
当サイトは 韓国のホットな情報、韓国旅行での楽しい体験談、
韓国の音楽や詩に日本語字幕を付けたものを紹介したりしながら
ハングルを無理なく楽しく学習できるをコンセプトとして作りました。
みなさん楽しんでくださいね。
2005/03
ソウルの市場を漂う春の香り-春ナムル(봄나물)
イム・ヒョンジョン「愛は春雨のように…別れは冬雨のように」
ソウルで安く泊まるには
雨の日は にらチヂミ(부추부침개)どうですか?
韓国語とはどんな言語?
キム・ソウォル「遠い後日」

ソウルの市場を漂う春の香り-春ナムル(봄나물)

ソウルの市場を漂う春の香り-春ナムル(봄나물)

春というのは自然の生命が新しい息をし始め、黄緑の芽が吹くのが
見られます。人も冬の長い眠りから起きて自然から新しい生命をもらい
また1年を生きていきます。韓国人は春(봄)という言葉を聞くと一番はじめに
春の野菜の香りを思い出します。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

イム・ヒョンジョン「愛は春雨のように…別れは冬雨のように」


イム・ヒョンジョン4集

イム・ヒョンジョン4集「A Year Out... In The Island」(2003-03発売)に収録。
しっとりするバラードのこの曲は長い人気があり、今年2005年上映の
映画「あしながおじさん」の主題歌になっている。
彼女はこの4集がじわじわと大ヒットし、有名シンガーソングライターとなったが、
原因不明の病で活動を中断している。早い復活を期待したい。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

ソウルで安く泊まるには


ソウルで安く泊まるには

ソウルを含めて韓国はどこでも簡単に宿がみつけることができます。韓国人は旅行にいったらホテルではなければ大体予約なしで現地で探すケースが多いです。最近はB&Bという朝食付きの個人で経営している宿泊施設も増えていますので韓国の家庭の朝食を食べてみたい方はぜひお勧めです。
続きを読む>>
comments (2) | trackbacks (0)

雨の日は にらチヂミ(부추부침개)どうですか?


にらチヂミ

チヂミというのは実は韓国の南の地方、特にプサンの方言でソウルでは「プチムゲ」といいます。
だからチヂミと言ってもソウルの人にはピント来ないし、悪いけど何か田舎くさい言い方なんです。
ソウルでチヂミと書いてるレストランは大体日本人の観光客を相手にするところが多いでしょう。
どころで雨が降る日はこのプチムゲがとても食べたくなります。
続きを読む>>
comments (2) | trackbacks (0)

韓国語とはどんな言語?

韓国語とは字の通り大韓民国(韓国)で主に使われている言葉です。
日本語との共通点が多く、我々日本人にはとても学びやすい言葉と言われています。

1.日本語と語順が同じため、英語の文法を学ぶときなどと違い悩む部分が少ないです。

2.日本語と共通の単語が多い。日本と韓国は距離も近いため歴史的にも深い関わりが沢山ありました。
その歳月を経て韓国から入ってきた日本語の単語もあれば、逆に日本語から韓国語になった単語も多いです。

3.漢字を使っている。お互い中国とも交流が深く漢字を使っています。
日本で使っている漢字は朝鮮半島を経由して入ってきたものが多いため読み方も韓国語に近い感じがします。

4.韓国語では漢字の読みが1つだけですので、日本語の漢字のように訓読みや音読みが複数ありません。
comments (0) | trackbacks (0)

キム・ソウォル「遠い後日」


kimsowol-munhuil

決して忘れることができない相手に対しての切ない
懐かしさを簡潔な詩形式に盛って表現した。
作者の代表的作品の一つで詩の一番主な表現技法の反語法を
使って逆説的な感情を美しく描いている。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

おすすめ教材

聴いて,話すための-韓国語基本単語プラス2000
聴いて,話すための-韓国語基本単語プラス2000
語研
それぞれの単語が日常生活でどのように使われているか具体的な例文を数多く収録。発音のルールや基本的な文法事項も単語や例文とあわせてわかりやすく解説。語彙を増やしたい方、会話の幅を広げたい方に最適な単語集。
韓国語レッスン初級〈1〉
韓国語レッスン初級〈1〉
スリーエーネットワーク
韓国語の全般的能力、特に会話能力の向上を目的としたテキスト。本冊には第1課から第10課までの本課があり、内容は「基本文型」「例文」「会話」「新しい語彙」「訳」「文法と解説」「練習」に分けられる。巻末に、各課に新しく出てくる語彙の索引や辞書の引き方、用言の活用表、助詞のまとめ、練習Bの答えなどを載せている。
日常韓国語会話ネイティブ表現
日常韓国語会話ネイティブ表現
語研
ネイティブ・スピーカーが毎日なにげなく使っている簡単表現を目的別に3通りの言い方で収録。
韓国語リスニングマスター
韓国語リスニングマスター
アルク
CDを聞きながら聞きとりの練習をメインに学習。話し言葉に強くなるような内容になっている。
ページ移動 (<<[1] [2] [3] 4 [5] [6] [7]>>)