~ ようこそ love seoulへ! ~
当サイトは 韓国のホットな情報、韓国旅行での楽しい体験談、
韓国の音楽や詩に日本語字幕を付けたものを紹介したりしながら
ハングルを無理なく楽しく学習できるをコンセプトとして作りました。
みなさん楽しんでくださいね。
ハングルいろは
記号を学ぼう!算数編
記号を学ぼう!国語編
昼の時間に出会える「ネクタイ部隊」とは?
ネット世代のハングル隠語を探る
韓国の「サトリブーム」とは?
日本映画に出る韓国語を発見!

記号を学ぼう!算数編

記号を学ぼうの第2弾です。今回は算数(산수)で使う記号を紹介したいと思います。韓国語を習ったとしても算数の記号は使う機会がないので知らない人が多いでしょう。これも韓国語のテキストには意外と載っているのを見たことありません。中級を目指すなら覚えておきましょう。会話でも意外と使われています。発音を勉強すると動詞も分かるため一石二鳥(일석이조)です。

続きを読む>>
comments (2) | trackbacks (0)

記号を学ぼう!国語編

韓国語のレベルが中級以上の人に会って話しても文章記号(문장부호)を韓国語で言えない人が多いのに気づきました。韓国語のテキストにもあまり載ってないので今回はこれについて触れてみることにしました。

韓国語を書く練習や作文をするときは原稿用紙を使うのをお勧めします。私はいつも学生達に原稿用紙を用意するようにするのは日本語と違って文字と文字の間を空ける場所や文章記号をきちんと覚えられるからです。


続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

昼の時間に出会える「ネクタイ部隊」とは?

昼の時間に出会える「ネクタイ部隊」
ソウルの丸ノ内ともいえる汝矣島の金融街(여의도금융가)に行きました。ソウルに来てた日本の友達にソウルの裏を見せたくて連れて行ったのが、この汝矣島(여의도)です。ハンガン(漢川・한강)の埋め立て地として国会議事堂(국회의사당)を含めてKBS、MBC放送局、証券会社等でビルディングの森を成している所です。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

ネット世代のハングル隠語を探る

ネット世代のハングル隠語を探る 突然ですが「みかか」って知っていますか?知っているという方は相当古くからインターネットやパソコン通信をやっている日本の方だと思います。実はこれは「NTT」という意味の隠語としてパソコン通信時代に平然と使われていました。「今月のみかか代5万だった」(今月のNTT電話代を5万円も使ったという意味)。このように使ってました。しかし一般の人には何のことかさっぱりですね。最近の女子高生が使っているメール言葉も理解不能なものがあります。
続きを読む>>
comments (6) | trackbacks (0)

韓国の「サトリブーム」とは?

韓国の「サトリブーム」とは? ソウルには人口1/2が集まって住んでるといわれています。このソウルにも日本の「江戸っ子」と同じような言葉で「ソウル カクジェンイ(서울 깍쟁이)」というソウルっ子という言葉があります。可愛らしい標準語を駆使しながら冷静で利己的なイメージが強い人の事を指します。全国各地から人が集まってくるソウルですから、いろいろな地方の「サトリ(사투리・方言)」が聞けるのもソウルの面白さでもあります。韓国人は人の話し方を聞いて、どこの出身なのかがすぐわかります。今回は方言についてお伝えしたいと思います。
続きを読む>>
comments (5) | trackbacks (0)

日本映画に出る韓国語を発見!


日本映画に出る韓国を発見!

韓国のケーブルテレビでは、日本のドラマを放送してます。その中で最近、人気があるのは「トリック」「大奥」などがあります。私はこのドラマはまだ見たことがありませんが、先日、映画版のトリックを見てみました。その映画を見ていたら、ビックリすることがありました。
続きを読む>>
comments (1) | trackbacks (0)

おすすめ教材

日常韓国語会話ネイティブ表現
日常韓国語会話ネイティブ表現
語研
ネイティブ・スピーカーが毎日なにげなく使っている簡単表現を目的別に3通りの言い方で収録。
ためぐち韓国語
ためぐち韓国語
平凡社
儒教的な習慣が生活の中に根付いている韓国には、会話の上でもさまざまな尊敬表現がある。と同時に、この国には楽しい「ためぐち」(パンマル)も豊かに存在している。韓国人と心を通わせ、腹を割って話すためには時と状況に応じて、パンマルを使いこなすことが必要になる。人間関係を深めるために必要な「ためぐち」を楽しく学べる、ハングルなしの画期的入門書。
韓国語のスラング表現
韓国語のスラング表現
明日香出版社
今までの韓国語会話の本に載っていない、ナマの韓国語スラングや若者ことばを多数紹介。また、「1052=愛してる」など、韓国の若い人たちがケータイでメールをやり取りする時に使っているメッセージも紹介。
頻出順韓国語1000単語―例文で自然に身につく!
頻出順韓国語1000単語―例文で自然に身につく!
国際語学社
例文2600のすべてを、掲載1000語だけで作成。自然と単語が頭に入り、例文もスラスラ読めるようになる。教科書、文学、マスコミ等で使用された150万語を科学的に分析したデータによる頻出順。世界標準である2つの試験にも対応した唯一の単語集。
ページ移動 (<<[1] 2 [3] [4] [5] [6] [7]>>)