~ ようこそ love seoulへ! ~
当サイトは 韓国のホットな情報、韓国旅行での楽しい体験談、
韓国の音楽や詩に日本語字幕を付けたものを紹介したりしながら
ハングルを無理なく楽しく学習できるをコンセプトとして作りました。
みなさん楽しんでくださいね。
韓国音楽の歌詞対訳
ソン・シギョン「この街で」
Rumble Fish 「I Go」
MC The MAX 「愛を探して」
ソ・ヨンウン「好き 好き」
ベク・ジヨン「愛さない」
BUZZ 「恩人」

ソン・シギョン「この街で」

ソン・シギョン「この街で」 성시경(ソン・シギョン) 5集「The Ballads」(2006年10月発売)に収録。
韓国バラードといえばソン・シギョン。音楽的感性を一層感じることができる今回のアルバムは、ユン・ジョンシン、キム・ヒョンソク、イ・スンファン、イ・ヒョンスンなどが参加して完成度が高い仕上がりになっている。
続きを読む>>
comments (2) | trackbacks (0)

Rumble Fish 「I Go」

ランブルフィッシュIGo Rumble Fish 「I Go」(2006年6月発売)をインターネット音楽配信にて発表。
Rumble Fishは、SBS NET歌謡祭大賞、K-Rock Championship大賞、M-VIO歌謡祭大賞など様々な大賞を受賞した。インディーズ時代からのライブも定評がありデビュー後もヒットが予想されていたバンドである。そのRumble Fishがデジタルシングルで「I Go」を発表。明るいパワフルなボーカルの声とアップテンポで元気がでる曲である。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

MC The MAX 「愛を探して」

Somewhere Over The Rainbow オムニバスアルバム「Somewhere over the RAINBOW Vol.1」(2006年9月発売)に収録。
MC The MAX(엠씨 더 맥스)は「愛を探して」をデジタルシングルで発表した。インターネット音楽サイトの「melon」のチャートにて、メディアへ一度も姿を現さずに1週間の間、チャート1位の座を獲得した。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

ソ・ヨンウン「好き 好き」

ソヨンウンRomantic2 ソヨンウン(서영은) 「Romantic2」(2006年07月発売)に収録。
ソヨンウンのリメイクアルバムの第2弾。韓国人なら誰でも知っている70~90年代バラード曲をソヨンウンがリメイク。この曲「좋아 좋아(好き好き)」は、イルギイェボ(일기예보:日気予報)が90年代に発表し大ヒットした曲。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

ベク・ジヨン「愛さない」

ベク・ジヨン5集 백지영(ベク・ジヨン) 5集「Smile Again」(2006年03月発売)に収録。
パワフルなダンスナンバーと深みのあるバラード曲を持って帰ってきた韓国最高の女性歌手の一人、ベク・ジヨンの5集アルバム。
続きを読む>>
comments (4) | trackbacks (0)

BUZZ 「恩人」

BUZZ 3集
버즈(BUZZ) 3集「Perfect」(2006年04月発売)に収録。
前作のアルバムでは感じることができなかった熟成感とBUZZだけの個性を出したアルバムが完成した。感性的なバラードとリズム感あるロックが適度に配分されていて聴き心地がよい。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

おすすめ教材

キクブン韓国語 中級編―ハングル能力検定試験準2・3級レベル
キクブン韓国語 中級編―ハングル能力検定試験準2・3級レベル
アルク
韓国語の文法を例文と共に耳で聞くから効果的に学習できる!1日たった4項目×4週間、ハングル能力検定試験準2級・3級レベルの112の文法項目をマスター。
頻出順 韓国語1000単語 中級レベル編
頻出順 韓国語1000単語 中級レベル編
国際語学社
例文すべてを、掲載1000語+基礎2000語だけで作成。自然と単語が頭に入り、例文もスラスラ読めるようになる。世界標準である2つの試験にも対応した唯一の単語集。
いちばん話せる韓国語
いちばん話せる韓国語
新星出版社
よく使うフレーズを中心に、文法解説や単語を紹介。発音については、イントネーションがよくわかるカタカナ表記を付けるほか、発音の際の注意点やアドバイスを示した「メロディーチェック」を設けて、特に解説。
韓国語日常単語―生活に役立つ言葉から始める
韓国語日常単語―生活に役立つ言葉から始める
池田書店
発音の基本から始め、よく使うフレーズや単語をマスターし、生活・社会・文化・自然といったカテゴリー別に単語を習得。さらに会話を豊かにする表現も紹介する。例文と付属CDで学習力アップ。
ページ移動 (<<[1] [2] 3 [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]>>)