~ ようこそ love seoulへ! ~
当サイトは 韓国のホットな情報、韓国旅行での楽しい体験談、
韓国の音楽や詩に日本語字幕を付けたものを紹介したりしながら
ハングルを無理なく楽しく学習できるをコンセプトとして作りました。
みなさん楽しんでくださいね。
韓国人の名前で分かることは?
世界の名犬として認定された珍島犬(진돗개)
コブギ「ビンゴ」
可愛いウサギの放し飼い 汝矣島公園
韓国語を覚えるとは、パンマルを覚えるということ。
童謡「おたまじゃくしとカエル」

韓国人の名前で分かることは?

韓国人の名字は「金(김)、李(이)、朴(박)」が7割を占めるといいます。
日本人によく聞かれる質問の一つに「韓国人の名前を聞いて男女区別がつきますか?」ということがあります。私からみればあたり前の事だから、考えてたこともなかったですが、確かに日本人には難しいかもしれません。そこで、韓国人の名前に関して調べて見ました。

韓国人に今のような3文字の名前が付けられるようになったのは統一新羅(676年)の時でした。中国の影響によって三つの字で成り立つようになります。その中で名字はその一族親から受け継ぎます。名前の部分の2文字については、その中の1文字を家門の伝統的に下る行列字(항렬자または돌림자)と言って決まっています。結局は自由に名前を作ることができることは一字だけになります。
1990年代に入って漢字排除の社会雰囲気もあって、子供の名前を漢字を使うのでなく、ハングルの響きの良い名前をつけるのが流行りました。けれども最近は再び中国との関係や漢字教育の復活からか、漢字の名前をつけるようになっているようです。

■男の名前に使う字:硬い発音が多く使われる。
철(哲)、준(俊)、형(亨)、근(槿)、담(潭)、호(浩,虎)、병(昞)、명(銘)、남(男)、광(洸)、욱(旭)、진(鎭)、섭(燮)、재(載)、훈(勳)、헌(獻)、범(汎)、태(泰)
例:철수、준형、근호、진욱、진섭、병훈、명훈、범진、석태

■女の名前に使う字:発音が柔らかくて明るい感じのものが多い。
영(瑛)、숙(淑)、자(子)、희(熙,喜)、현(賢)、주(珠)、미(美)、아(娥)、정(貞)、은(恩)、지(知)、연(蓮)、화(華,花)、수(洙)、애(愛)
例:미경、영희、영주、현정、은희、수연、미희、영숙、영애、미화、수진

最近、韓国では人気ドラマの題名にダサい女性の名前付けるのが人気なようで、改めて人々の名前に関して興味が高まっています。MBC放送のドラマ「私の名前は金三旬(김삼순)」が視聴率35.6%を越えて 2005年上半期の最高視聴率を記録しました。女性の名前に「순、삼 、월、자、춘」などはダサいイメージがします。
ちなみに「자」は漢字で「子」と書き、日本の植民地時代によく使われた字で、今の子供にはあまり使われないです。
comments (13) | trackbacks (0)

世界の名犬として認定された珍島犬(진돗개)


世界の名犬として認定された珍島犬(진돗개)

日本ではよく夕方になると犬をつれて散歩する人々を目にします。その時、やはり犬の種類が韓国とは違うのに面白さを感じます。とくに日本犬と韓国犬を見比べるととても面白いです。黄土色は似ているけれども、顔が大人しいそうな日本犬に比べて、韓国犬は少し威風堂々な顔をして忠犬としても有名です。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

コブギ「ビンゴ」

コブギ3集
コブギ3集「Turtles:3」(2004-11発売)に収録。
軽いノリのラップ曲となっていますが、歌詞の内容は、かなり真面目です。
「俺たちの住む世界が一番だ。がんばれば幸せも掴める!」という感じで、みんな共感できる曲です。
続きを読む>>
comments (1) | trackbacks (1)

可愛いウサギの放し飼い 汝矣島公園


可愛いウサギの放し飼い 汝矣島公園

汝矣島(여의도)といえば、ソウル漢江の川沿いの69,435坪(東京ドーム約1,000個分)もの規模を誇る島で、ソウルの金融ビジネス街としても有名です。
何年か振りに この汝矣島公園(여의도 공원)に行ってみると、その変貌ぶりには驚きました。以前は ただ広い広場だけでしたが、現在は都心の真ん中に 爽やかさを味わうことができる自然生態の森ができていたのです。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

韓国語を覚えるとは、パンマルを覚えるということ。

私が10年前ランゲージスクールで日本語を初めて習った時、一番困った事はなんだったのか考えてみると、それは学校から外に一歩出ると授業中習った言葉通りに話す人は、だれ一人もいなかった事でした。実際の会話では口語体・会話体が多かったですし、映画やドラマを見ていると ためぐち、スラングなどが多様なため、理解するのに苦労しました。

韓国も同じで友達と話すときや韓国ドラマ・映画の中では、ためぐちがとても多様に出てきます。韓国語でためぐちは「パンマル(반말)」と言います。儒教の影響が強い韓国では上下関係がはっきりしていますから、年上の人には敬語を使わないといけません。逆に年下に敬語を使うと、よそよそしい雰囲気になってしまいおかしいです。

どうしても、ランゲージスクールの授業では丁寧な言葉を先に教えざるをえないのが教える立場ですから、自分で覚えるしかなさそうです。韓国語を覚えるというのは、文化や習慣も知りながら、敬語やパンマルの使い分けを上手くできるようになるということでしょう。
最近は韓国語を学ぶ書籍の中にも辞書に載ってない言葉(パンマル、慣用句、ことわざ)などを取り扱うものが増えてきましたので、ご紹介したいと思います。読み物としても面白いので、ぜひ読んでみて下さい。

1.ためぐち韓国語(平凡社新書)
韓国語が大好きな日本人が作った本。韓国人がよく使うパンマルを紹介しています。韓国語がひらがな(索引にはハングル表記があります)で書いてありますが、ニュアンスがとても伝わってきます。説明も面白く使う場面も分かります。


2.韓国語・辞書にない俗語慣用表現(白帝社)
この本は パンマル、スラング、ことわざ、慣用句が例題と共に載っていています。使われている頻度も載っていますから、全部覚えるのは難しいけれど、頻度が高いものから目を通してみると、役に立つでしょう。


新書としては下記のものもありますので、チェックしてみてください。
3.韓国人がよく使うスラング・口語表現(アルク)
4.韓国語のスラング表現(明日香出版社)
comments (0) | trackbacks (0)

童謡「おたまじゃくしとカエル」

おたまじゃくしとカエル
最近、幼稚園児に大人気の童謡が、この「おたまじゃくしとカエル」です。
この曲にある踊りもあって、幼稚園児が踊る姿はとてもかわいいです。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (1)

おすすめ教材

韓国語日常単語―生活に役立つ言葉から始める
韓国語日常単語―生活に役立つ言葉から始める
池田書店
発音の基本から始め、よく使うフレーズや単語をマスターし、生活・社会・文化・自然といったカテゴリー別に単語を習得。さらに会話を豊かにする表現も紹介する。例文と付属CDで学習力アップ。
何から何まで言ってみる 暮らしの韓国語単語8800
何から何まで言ってみる 暮らしの韓国語単語8800
語研
「パンの耳」「おむつかぶれ」「時差ボケ」「サヨナラホームラン」などなど。著者がソウル留学時に書き溜めた「私家版単語帳」をもとに、辞書には載っていない単語を集めた充実の単語集ができあがりました。学習教材としてだけでなく、読むだけでも楽しい1冊。
韓国語ジャーナル 第20号 (20)
韓国語ジャーナル 第20号 (20)
アルク
気になる語尾。漢字を覚えるウラ技。一人でもできる学習法など掲載。
手作りカード式韓国語単語888
手作りカード式韓国語単語888
国際語学社
ポケットに入れて持ち歩けば単語がいつのまにか頭に入ってきます。イラスト入りの整理された韓国語の単語帳。
ページ移動 (<<[27] [28] [29] [30] [31] 32 [33] [34] [35] [36]>>)