~ ようこそ love seoulへ! ~
当サイトは 韓国のホットな情報、韓国旅行での楽しい体験談、
韓国の音楽や詩に日本語字幕を付けたものを紹介したりしながら
ハングルを無理なく楽しく学習できるをコンセプトとして作りました。
みなさん楽しんでくださいね。
キム・ソウォル「遠い後日」
キム・ソウォル「山有花」
キム・ソウォル「ママよお姉さんよ」
キム・ソウォル「つつじの花」
キム・ソウォル「忘れられなくて」
キム・ソウォル「美しい芝生」

キム・ソウォル「遠い後日」


kimsowol-munhuil

決して忘れることができない相手に対しての切ない
懐かしさを簡潔な詩形式に盛って表現した。
作者の代表的作品の一つで詩の一番主な表現技法の反語法を
使って逆説的な感情を美しく描いている。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

キム・ソウォル「山有花」


kimsowol-sanyuwha

詩的話し手は山に咲く花を見てこの世の中
すべての存在の根本的な孤独感を歌っている.
表現上の特徴としては季節の順番を逆にして
変化を図って詩のリズム感を与えている。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

キム・ソウォル「ママよお姉さんよ」


kimsowol-umaya

平和な世の中への銅鏡を歌ったこの詩は家族愛を土台にした
自然の中の生を追い求めている。男の子が話し手に登場する
この詩は「きらめく」明るい感じを与える.
韓国では童謡としても愛されている。  [1922年作]
続きを読む>>
comments (2) | trackbacks (1)

キム・ソウォル「つつじの花」


kimsowol-jindalre

語り手が女性を想定して書いた作品。音楽性と郷土的敍情が
一つとなって韓国人に一番愛される時として有名。
離れる相手を優しく見送らなくてはならない悲しみが感じられる。
それでつつじの花は韓国人には特別な意味を持つ。 [1922年作]
続きを読む>>
comments (2) | trackbacks (0)

キム・ソウォル「忘れられなくて」


kimsowol-motizo
忘れられない人を時間の流れを頼って忘れようとする
語り手の悲しみが胸に強く伝わってくる。 [1923年作]
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

キム・ソウォル「美しい芝生」


kimsowol_gumzandi

春の彼の墓に芽生える芝生を見て懐かしさを歌っている.
しかし一方には喜び以上のきれいで切ない感情を催す
話し手の心情が現われている. [1922年作]
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

おすすめ教材

しっかり身につく中級韓国語トレーニングブック
しっかり身につく中級韓国語トレーニングブック
ベレ出版
使いこなしが難しい文型、似たような意味の言い回しが他にあるため、それらの間の違いがわからない文型など、中級学習者の悩みに応えようと作られた一冊。韓国語のさまざまな表現と語彙を増やすトレーニングブック。
韓国語リスニングマスター
韓国語リスニングマスター
アルク
CDを聞きながら聞きとりの練習をメインに学習。話し言葉に強くなるような内容になっている。
日本人だからできる!漢字で覚える韓国語
日本人だからできる!漢字で覚える韓国語
河出書房新社
漢字語はもちろん。漢字語だけでは解決できない部分の固有語や頻出基本語、外来語や四字熟語なども紹介。
韓国人がよく使うスラング・口語表現
韓国人がよく使うスラング・口語表現
アルク
韓国の主要大学の語学堂のテキストで紹介されている慣用表現・ことわざ、映画やドラマ、辞書、インターネットで使われるスラング・俗語を厳選。ネイティヴをうならせる生きた会話表現が学べる一冊。
ページ移動 (<<[34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] 41 [42] [43]>>)